優しく言葉をかけているつもりでも、場合によっては相手に迷惑をかけたりしたことってありませんか?
そこで今回、やさしく声をかけているけど、やっていることは悪質なポスターについて紹介していきます。
話題のツイートより
ホントこれ。 pic.twitter.com/IWBH73tnPv
— ローリー (@Rotarychantez) July 2, 2020
ネットでの反応
見つけてもらえなくて箱からも脱出出来ずに亡くなったやつたくさん見てきたのでマジ辞めろな
— tetra (@tetra1945) July 2, 2020
デカデカと
「動物を捨てるのは
犯 罪 で す 」
とでも書いてやれ(笑)
動物愛護管理法に「虐待や遺棄の禁止」ってのがあるんですね。
懲役1年以下または100万円以下の罰金と、決して軽くはない。— 四ツ湯 ナオ (@m34942919816665) July 2, 2020
動物を捨てるやつは親も捨てるし友も捨てるし子も捨てるよ。
— NaG@きりお (@nagkirio) July 2, 2020
このポスターは「捨てる自分も悲しい」という自称悲劇のヒロインを絵面と文面で釣り上げ油断させ、下にある文で現実を叩きつけるという身に残りやすい内容ですね
— 404 not found (@hankver2) July 3, 2020
飼ったら一生面倒見ろ!
その覚悟がないなら飼うな!これペットを飼う時の最低限の基本。
— FK8鈴鹿アタッカー (@FK883618259) July 2, 2020
あと、自然に返してあげましょう(外来種)も犯罪者の言葉ですね
— お菓子なやつ (@open_wagashi) July 2, 2020
そもそも捨てる奴が優しいわけがない
— まっちゃゆっくり (@MatchaYukkuri) July 2, 2020
最後まで面倒をみないなら、飼ってはいけないね。
— やさしいネットの使い方を教えるおにいさん (@yasasiioniisan1) July 2, 2020
最初は飼っていたのに、途中から面倒になって捨てているのが現在の社会問題ですよね。
よく、ペットショップでペットを見ている人や飼おうか悩んでいる人は、改めて命の大事さを考えてほしいですね。