どうも、ナタデココです。
今回は、春日部駅のホームに興味深い看板がありましたので、紹介します。
ツイッターより、
うるっときてしまった。
春日部駅。しんちゃん。 pic.twitter.com/RPb9Pckcns— 💡らいとºoº💡 (@l___light___l) August 26, 2019
ネットでの反応
しんのすけが、こんなこと言わないとか、キャラが崩壊しているという意見がでるのは、しんちゃんの映画とか、ふいにやる感動の物語を見たことないんだろうな。
しんちゃんだから、こういうことをふと言うんだよね。
確かにうるっときましたが、実際企業が掃除、洗濯、食事の用意はお母さんの仕事だって定義するのはどうなんでしょ?
私はお父さんになったらこれらの事を積極的に頑張りたいけどなぁ。
ひろしも頑張っていると思うよー。
かあちゃんはいつも夏休みだけどなって言いそうだけどな
地球上の皆さん、園児と小学生の子供と過ごす夏休みでどれだけ母が老けるか知ってますか。
そうだな、母のおかげで楽しい夏休みになったな。
しんちゃんの映画でミサエがしんちゃんを幼稚園バスに乗せて見送ってから「私も、夏休み欲しいなぁ・・・」て言ってたの子供ながらに印象に残ってたから覚えてる。
お母さんは365日24時間、休みが無いもんね・・・
父はよ!父も出そうよwwww
頑張ってくれてるよ?父も‥‥(小声)
あの5才児がこんなこと考えてるのかと思うと、自然と目頭が熱くなる
オラの子供の頃は、とうちゃんもかあちゃんも頑張ってたよ。 ありがとう。 ・・・ひまわりの方が手に負えねぇ。
そして誰もoisixに触れないwww
母親というのは、とても大事だと思いました。
小さいころから育ててくれたので、感謝の言葉や恩返しをしていきましょう。