最近、東京の渋谷でとある動物の目撃情報が多すぎて、社会問題となっています。
ツイッターより、
話題の渋谷FamilyMartネズミ出没問題。
台湾でFamilyMart言った時もネズミ出たんだけど、FamilyMartじゃなくて『FamilyMouse』になってる……#FamilyMart #渋谷ネズミ #渋谷 #ファミマ #コンビニ #保健所 #台湾 pic.twitter.com/ii22LEPOmy— ONE CHANCE (@onesougo) August 6, 2019
渋谷某所のコンビニ
やばすぎ
ネズミにパンとかいろいろ商品落とされてたし、、 pic.twitter.com/Xpk8ZHkC9C— あん (@fD7vpP8G5tE8Nav) August 1, 2019
また、これ他の場所でも目撃情報が!
ツイッターより、
そういや渋谷のコンビニのネズミ話題になっとったけど、
ちょっと前渋谷のH&Mで試着試みとるネズミ見たよ。 pic.twitter.com/B0n6GURe3o— 平田くん (@hira_honmono) August 8, 2019
ネットでの反応は?
渋谷は確かにネズミ多いよね スクランブル周辺の植え込みとかにもよくいるよね
街全体の問題だと思います。 ファミマが不衛生だからとかではなく 渋谷全体の問題。 ネズミがそれだけ大量にいるってことでしょ? 街全体で駆除していかなきゃ解決しないと思います
ネズミねぇ飲食店にはいるよ 特に繁華街は仕方ないって思ってる ネズミがいない店にはGがいる 渋谷のネズミの大きさは異常
ネズミは、沢山の病気を運んできます。 パンの袋に着いた病原菌が手に付き、その手でパンを食べるので、危ないです。 ネズミ避けの業務用の機械があるので、衛生上取り付けて頂きたいです。 簡単に購入でき、直ぐに始める事ができます。
保健所に通報するレベルですね。
都心の雑居ビルで働いた経験からすると、 飲食店でもすごいですよ。 店で頑張っても無理なんです。 ビルというか、街でやらないと。
コンビニの衛生でなく、渋谷の街全体的に住みついているらしい。 渋谷で飯食いたく無いけど、何処の街も一緒の様な気がする
以前早朝に犬の散歩行ったらネズミが街中の至る所で見受けられた事を思い出しました。街全体で対策しないと厳しいかも。