スポンサーリンク
どうも、ナタデココです。
今回は健康について紹介していきます。
ツイッターより、
あ~おもしろwwwwwwww
「酒は適量なら体にいい」間違いだったと判明。飲めば飲むほど死ぬ [304868982]https://t.co/XYqqURBCik pic.twitter.com/9D0fEJaW0h— かねごん #FPSやめれないんだけどww (@KanegonKyouso) 2019年2月2日
ネットでの反応
・生きてる人の死亡率100% 好きなことたのしいことしてようよ。
・酒が百薬の長と言われたのは健康に良いのではなく、気持ち良くなってストレス発散になるからなんですよね。つまり死因はストレス。
・FPSは適度なら身体にいいって本当ですか!?
・酒が百薬の長と言われたのは、昔、中国で酒を売るためのキャッチコピーだったらしいですからね。
・僕は下戸レベルで最近飲めなくなってきたので、この情報はとても喜ばしい限りです。「酒くらい飲まなきゃやってらんないよね!」と言って酒を勧めてくる人がいますが、こちらからすると「酒を飲むほどやってらんなくなる!」と言いたいのです。 体調崩して何も手につかなくなるのですから。
僕はお酒を飲みませんが、飲まれる方は注意してくださいね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク