社会人になれば、様々な現場でおかしな光景や風習などを経験したことはありませんか?
そこで今回は、「#クソ現場祭り2019!」っということで紹介していきたいと思います。
目次
先輩の机に置いてる不気味なカレンダー
姿を消した職人の机に残されていたカレンダー
この数ヶ月で何があったんだ…… pic.twitter.com/IrJIgsrHm6— かずここ (@KazcocoP) September 7, 2019
99%は間違える表示
#クソ現場祭り2019
とある化学工場のプラントの札の、管理者名欄に書かれていたもの
入社間もない私は「11234」と認識し、番号で個人を管理しているんだと思っていた
上司に管理者名を訊かれ、「11234」と答えると怒られたこの文字、実は数字ではなく「ハマウチ」と書いてあった pic.twitter.com/2N2ptzOJrS
— TENPAL 次走10/13東方紅楼夢 (@1086project) September 6, 2019
入社数日で「ベテラン」っといわれるwww
会社創業30ン年
昨年入社時にいた社員の勤続年数最 長 で 半 年#クソ現場祭り2019
— オショウ@限界営業マン(´ω`) (@osyou_delta_1) September 6, 2019
そりゃ似たような業種で営業やってたから端から見ればそう変わらんわけで…
— オショウ@限界営業マン(´ω`) (@osyou_delta_1) September 7, 2019
おまけ
入社したその日に1人やめました。そこから1年で10人いなくなりました(中途採用も含む)。
夏くらいに2人入るはずでしたがバックレられました。
労基が2回くらい来ました。改善はされませんし、待遇も変わりません— オショウ@限界営業マン(´ω`) (@osyou_delta_1) September 7, 2019
他人の名義でキャバクラに行った上司たちwww
経理「去年冬の経費の使い込みの報告があるんだがね」
わい「?」
理事「キャバクラ代とか返還してもらう必要があるんだが」
わい「!?」
事務長「何か弁解があるのか?」
わい「僕去年秋から今年春まで海外研修で日本にいないですよ」
上司たち「・・・」#クソ現場祭り2019— くろうさ (@strategist08) September 7, 2019
新任が全部過去の経費を確認
どうやら「僕」が物凄い勢いで仕事とは関係ない経費を使っているみたい
確認すれば夜勤の日に飲みに行っているとか、僕の実勤務と日付の整合性が全く無くてでしてね
名前を勝手に使われたということ
しかい謎の理論で「隙を作ったお前が悪い」となりましたとさ— くろうさ (@strategist08) September 7, 2019
因果応報www
俺(軽く目眩するからスポドリ飲も…)
班長「お前正社員だろ。作業中に水飲むとかみっともないことやめろ。」
俺「アッ、ハイ。(目を盗んで飲むか…)」
~数時間後~
係長「お前のとこの班長、熱中症で倒れたで」
俺「」#クソ現場祭り2019
— ほぁっぷ@サモア (@faps_2501) September 5, 2019
自覚がない人www
前の職場で
従業員「統括のパワハラがキツすぎて辞めます」
5~6人退職
~統括から電話~
統括「聞きたいことあるんだけど、
私のせいで辞めたわけじゃないよね?」THE END
— まやにこまーと (@MayaNikomat) September 6, 2019
バレないように遠くに行ったが…
上司「やべぇ……」
僕「やばいですね」
上司「予定の二倍速で点検進んだ」
僕「やばいですね」
上司「(50Km離れた)すき家行く?」
僕「行きますー!!!」
~すき家
僕、上司「うっま」
別部署上司「うわぁ、奇遇!なにしてんの!」
僕、上司「あっ」#クソ現場祭り2019
— りりこん🍃🌸❄🌙 (@LiLiumConColor5) September 5, 2019
セクハラなのか、何なのか…
弊社主催の工具の展示会で、女性社員全員でお茶汲みをしていたのですが、その際来場された方(客とは呼びたくない)に放たれた一言。
「お飲み物? お前の乳」
展示会終了後、この事を報告した上司の一言。
「え? それくらいスルーしてあげな」#クソ現場祭り2019
— コロ (@corro_T) September 7, 2019