スポンサーリンク
どうも、ナタデココです。
日本三大夜景といえば、北海道函館市函館山、兵庫県神戸市摩耶山、長崎県長崎市稲佐山ですよね。
そこで、今回は、ある場所の夜景場所が異なっていたことについて紹介していきます。
ツイッターより、
5chにあったやつだけど、本当にこう思ってた。
#子供の頃の勘違いをあえて言おう pic.twitter.com/FRlHBuQwFj— ぱーなつ⚾️ (@EPzOLDhzuXMLNNR) August 14, 2019
ネットでの反応
今の今までそう思ってましたwwwなんかありがとうございます(^◇^;)
函館あるあるなんですね!函館の皆様すみませんでした。
初めて知った時、私も衝撃的でした笑
あっ……わてもそう思ってました
函館出身ですにゃ( ˇωˇ )何事かと思ったらw
正直これ見るまでそうだと思ってましたw
北海道30年前に見た夜景の部分を今さら知りました(笑)やはりデカイですなぁ。
私も実際に函館行くまではそう思ってましたw
リアルに見れば納得できるんですが、誤解しますよねーこれは笑
北海道で生まれ育った私も数年前迄そう思ってましたよ
こっこでえーす ここ。
凄く分かりやすい!
私自身も間違って認識していました。すみません。
これも一つの勉強になりました!
スポンサーリンク
スポンサーリンク