スポンサーリンク
走行中、道路の端っこには様々な看板が立てられており、運転者への注意喚起を意識させてくれます。
一方で、とある田園風景の道路に思わず2度見してしまう看板が現れました。
スポンサーリンク
話題のツイートより、
誰だよこんな看板出したのは(笑) pic.twitter.com/lQ1KO1KIuP
— Sebastiano Tazawa (@vigosebagenova) June 8, 2020
ネットでの反応
五七五的には「妻(ワイフ)」と読むのかなと思うとディスタンス取りたくなる気持ちも分かります…笑
— Ins (@insinsinsin) June 8, 2020
あ、仙台市郊外の、泉ヶ岳に向かう超ロングな直線道路ですね。ここ、地元の街づくり団体が、いつも面白い看板を建ててる場所です。例えば過去には、この先のスキー場に行くクルマがあまりにもスリップ事故が多いため、「泉ヶ岳をなめんなよ」「チェーンないやつ、歩いて登れ」などなど ^^
— 津田クモスケ和俊 (@kaztsuda) June 8, 2020
運転中にこれが二枚連続で出てきて笑い転げて事故ったとして、保険金は降りるんだろうか…
— ダガー君@ハンドル変更検討中 (@aegisdagger) June 8, 2020
昔地元に「早いのはいや〜ん」と書かれたスピード超過への注意を喚起する看板がありました。残念ながら今は撤去されてしまいましたが。
— takashi (@taaaka_yaaan) June 8, 2020
我が家は密です。
(誰も聞いてねーよ!)— フロッグログロック (@FROGLOGROCK) June 8, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク